人気ブログランキング | 話題のタグを見る

七五三撮影


by terumi_aiba
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

建具が反らないための技

ブログランキング!あなたの一票お待ちしています!491位

建具が反らないための技_d0005380_11471259.jpg
会社の隣は、建具屋(青建社:せいけんしゃ)さん。両親が共働きだったので小さい頃はよく、隣のおじさんと一緒に現場に行って職人さん達にかわいがってもらいました。現場に行くまでのドライブと職人さんがくれるジュースとお菓子に釣られて・・・。話がそれたてきました。
建物との間には駐車場があり日当りがとてもよいので、晴れた日は板塀の上にシナベニヤを乾かしています。一枚一枚手間隙かけて干すことによって、建具の反りを軽減する工夫をしています。
建具が反らないための技_d0005380_12124228.jpg
部屋の出入り口戸、押入れ扉、家具扉から
建具が反らないための技_d0005380_1213669.jpg
造作キッチンの引き出し収納までお願いしています。
建具が反らないための技_d0005380_1225914.jpg
会社訪問したときは、今週末伊礼さんブログに紹介完成見楽会を開催する相模原の家の門扉を作っていました。当社では、見楽会場が重なってしまったため「相模原の家」は、個別案内としております。20日見楽ご希望の方は、事前にご連絡ください。
建具が反らないための技_d0005380_12292946.jpg
建具屋さんの後には、キシラデコールを塗る塗装屋さんと笠木(塀・手摺・腰羽目などの上縁の横木)が痛まないようにガルバニウムにて巻き込むため板金屋さんに引継ぎがされるようです。
建具が反らないための技_d0005380_1233545.jpg
そして、生山さんの採寸図です。
図面に建具寸法は記載されていますが、実際には1・2mm違うこともあります。
建具枠は、大工さんが作っているのでその枠に沿って隙間ができないように
ぴったりあわせるには現場での採寸が欠かせません。



2006年4・5月イベント予定\(^_^ )/
●i-works完成見楽会
日時:5月20・21日(土・日)10:000~17:00
会場:東京都小金井市東町1丁目


●自然素材の二世帯住宅完成見楽会
日時:5月27・28日(土・日)10:000~17:00
会場:東京都練馬区石神井町5丁目


●北山公園菖蒲祭りに出店
日時:2006年6月12日(月)~6月17日(金) 10:00~16:00
会場:北山公園 善行橋入り口は入ってすぐ左側 第一ブース
「 住いの相談会 」という模擬店の形で、出店参加します。
菖蒲もとってもきれいなので、お祭りがてらぜひお立ち寄りください!!


●OMソーラー平屋完成見楽会
日時:6月17・18日(土・日)10:000~17:00
会場:東京都調布市国領町7丁目


●バス見楽会
住んでいる人の話を聞いてみよう
日時:6月25日(日)13:00 出発 (12:45 集合予定)
集合:東京都東村山市青葉町1-25-14


○ フリーダイヤル 0120-145-333
〇 メール      mail@aibaeco.co.jp
○ FAX      042-393-9838      までご連絡ください。
by terumi_aiba | 2006-05-17 12:47 | my life